アメブロヘッダー②

HOME ≫ 更年期ケアプロ養成講座 ≫

Therapy School
サロン運営に即、実践できる更年期ケア
 

更年期に特化したメニューをお考えのサロンオーナー様へ
2023年 プロ向け新講座 続々デビューしております

HPプロサポート

メノポハンド プロ

メノポーズリフレ2

ハーバルスチーム講座

スクールの
詳細はスクロールしてご覧ください
↓↓↓
更年期の不調で苦しんでいる方のために
即、行動できるセラピストになる!
そんなサロンオーナーの覚悟を応援します


ハッピーメノポーズナビゲーター養成講座
2023年4月生募集スタート



今 更年期女性の体調不良で仕事をあきらめたり、
やむを得ず
閑職へ追いやられてしまう人が増え、
社会問題になっているのを
ご存じですか?


更年期の正しい知識とカウンセリング力を備えているだけでなく
更年期からの乱れる生理を上手にマネジメントし、
月経過多 生理痛と上手に付き合うスキルをお客様に
指導できるセラピストを養成して参ります。

月経血をコントロールする方法 骨盤底筋エクササイズ 骨盤エクササイズ
マインドフルネス呼吸法などセルフケアの指導法をレッスンします。
婦人科系の疾患の予防改善をサポートし、
健やかに閉経を迎えるお手伝いをする

ハッピーメノポーズナビゲーターを養成します。
この講座の受講生は
ハッピーメノポーズプログラムをサロンにて
提供できるようになります。
 

●まずは正しく今の更年期ケアを学ぶ基礎コースからスタート


ハッピーメノポーズナビゲーター基礎コース
全15回(1回120分) 198,000円(税込)

ハッピーメノポーズナビゲーター養成講座
スペシャリストとしてサロン運営をしたい方
全15回 (1回150分)198,000円(税込)
この講座は、基礎コース
を受講ている方対象です

受講後は、サロン現場のリアルな
定期的にシェアして更年期女性の
旬の情報を得ることができるようになります。


オンライン&リアルレッスンどちらも可
完全マンツーマンで
ご指導いたします。



無料マンツーマンオンライン説明会 随時対応しております。
 お申込みはこちらから
 

ハッピーメノポーズナビゲーター 基礎コース

オンラインカウンセリング 更年期

更年期障害のケアに特化した当ラボオリジナルのレッスンです。
まずは、基礎コースを受講され、基本の更年期特有の不調に苦しむお客様に対するサポート法を身につけて行きましょう。

●ハッピーメノポーズセラピー基礎コース

できる限り自然な形で更年期を乗り越えたい方に更年期の正しい知識をお伝えし、様々な更年期に起こる様々な病気とまでいかない不調の予防・改善をサポートできるようになります。又必要に応じて専門医の受診までをアドバイスできる基本の知識が身に付きます。
 

更年期世代の健康管理は、今や社会の関心ごと。

更年期の女性を幸せにすることは立派な社会貢献です。
 

受講料 全15回 198,000(税込)
完全マンツーマン指導
(1回150分)

●こんなサロンオーナーにお勧め
・お客様の世代が40代以上
・セラピストご自身が更年期
・サロンメニューに更年期ケアを加えたい
・更年期の正しい知識を身につけたい
・サロン運営に行き詰まっている

 

●講座内容 

 ①セラピストが自分の更年期とどう向き合うか?
 ②更年期の基礎知識①(プレ更年期)
 ③更年期の基礎知識②(閉経前)
 ④更年期の基礎知識③(閉経後)
 ⑤更年期の基礎知識④(ネクストステージ)
 ⑥更年期カウンセリング指導①
 ⑦更年期カウンセリング指導②
 ⑧季節に寄り添うセルフケア ①(春)
 ⑨季節に寄り添うセルフケア ②(初夏~梅雨)
 ⑩季節に寄り添うセルフケア ③(夏)
 ⑪季節に寄り添うセルフケア ④(秋)
 ⑫季節に寄り添うセルフケア ⑤(冬)
 ⑬更年期女性へのトリートメントの注意点① 
 ⑭更年期女性へのトリートメントの注意点②
 ⑮更年期に特化したメニュー作り&まとめ


尚、セルフケアのご指導内容には、アロマ ハーブ リフレクソロジー 旬の食材の活用法 中医学 漢方 エクササイズを季節ごとに上手に活用する方法を学びます。
トリートメントは、ご自身のスキルに合わせて更年期ケアに必要な部位や注意点をご指導もさせていただきます。
 

  興味のあるものだけ単独受講ご希望の方は
  1レッスン27500円(税込)で受講可

 

受講資格
アロマテラピーの基本手技を取得している40歳以上のサロンオーナーもしくは3年以上経験のあるセラピストで更年期の女性を本気でサポートをしたい方

 

お申込み お問合せは、こちらから
 

   ハッピーメノポーズナビゲーター養成講座 スタート!
    
プロ向け講座が7月よりリニューアルいたします。

生理マネジメント①1

更年期を健やかに過ごすためには
閉経をいかに自然に迎えるかがカギ!
閉経を笑顔で迎えるサポートのできる専門家を目指して

基礎コース 全15回 198,000円(税込)
プロコース全15回 198,000円(税込)

リアルレッスン オンラインレッスンどちらも可

女性の一生の中で生理と付き合う期間が約40年。
40歳近くなると生理の周期が乱れたり、経血が増えたり、あれ?
って思う変化を感じる人が増えてきます。


更年期女性を本気でサポートしたい
セラピストにじっくりと
自分事として学んでほしい!
 

更年期女性にとって閉経は大きなテーマ

この講座では、変化していく生理に対してお客様が仕事や家事に支障なく付き合える
セルフケアをご指導し、必要に応じて専門医の受診をアドバイス出来て、お客様のQRL(人生の質)の向上をサポートできる知識と実技の習得を目指していただきます。

●こんなお客様をサポートできるようになります。

・更年期をバリバリ働いて元気に過ごしたい方
・子宮内膜症 子宮筋腫 子宮腺筋症など経過観察されている方
・月経過多でお悩みの方
・生理痛 月経困難症でお悩みの方
・PMSでお悩みの方
・生理不順でお悩みの方
・プレ更年期の方
・閉経前の方
・更年期でお悩みの方

 
講座内容
(興味のあるものだけ単独受講ご希望者は、1レッスン27,500円税込)
 基礎コース修了生のみ受講可

①ハッピーメノポーズナビゲーターとは
②プレ更年期以降の生理痛について
③更年期の生理の変化について
④更年期の生理の経血の変化について
⑤更年期に起こりやすい婦人科疾患について
⑥婦人科を受診するタイミングチェック
⑦プレ更年期~更年期の生理の整え方
⑧サロンケア(プレ更年期35~45歳)
⑨サロンケア(更年期~閉経)
⑩サロンケア(閉経後~)

⑪セルフケア指導①
 
子宮を柔らかくする乳房マッサージ

⑫セルフケア指導②
 
生理ごとにスッキリと出し切る月経血のコントロール法

⑬セルフケア指導③
 
骨盤うっ血除去 骨盤回しとセルフマッサージ

⑭セルフケア指導④
 
子宮脱 臓器脱予防 骨盤底筋エクササイズ

⑮セルフケア指導⑤
 
自律神経を整える呼吸法

お申込み&お問い合わせはこちらから

新登場!更年期以降の衰えやすい足を骨盤も含めてケアする
メノポーズリフレ講座が2023年4月より開講します。

メノポーズリフレ プロ

●メノポーズリフレ講座

全12回 (1回2時間) 132,000円(税込)

更年期の不調改善をリフレクソロジーの観点で見つめ、更年期以降の足の健康全般をサポートできる知識と技術を習得します。
人間が自然の一部であることを実感させてくれるのも足。
足裏をしっかりとリラックスさせてあげ、骨盤も含めた下半身全体を活性化させる更年期以降の健康管理に特化したメノポーズリフレ。
全身調整のオイルトリートメントの手技にプラスして更年期ケアができるようになります。



このような症状の方をリフレクソロジーでサポートするスキルを学びます
・ホットフラッシュ ・動悸 息切れ ・めまい ・耳鳴り ・むくみ ・冷え
・下肢静脈瘤の予防・乾燥性の皮膚疾患 ・転倒防止 ・変形性膝関節症
・高血圧 ・モヤモヤ血管予防・坐骨神経痛 ・梨状筋症候群 ・セルライトケアetc


こんなセラピストにお勧め
更年期に特化したサロン運営をお考えの方
リフレクソロジーのブラッシュアップをしたい方
リフレクソロジーを独立したメニューにしたい方



講座内容
①更年期に特化したメノポーズリフレの必要性について
閉経後一機に足の筋肉が落ち、ケガをしやすくなります。メノポーズリフレでは、ケガを予防し、血流を促進し、筋肉の働きを活性化する更年期に特化したリフレクソロジーです。

②更年期に関わる反射区やチェックポイントを理解する
冷え むくみ 血流の改善だけでなく アキレス腱 土踏まず 足首などに老化のサインが出ていないかを把握しアドバイスができるようになります。

③加齢により変化する足について理解する
外反母趾 内反小趾 肥厚爪 爪水虫など足のトラブルが深刻化するのも更年期の特徴です。お客様の足のトラブルを正しく把握して放置することの危険性を説明できるスキルを学びます。
④坐骨神経痛 梨状筋症候群骨盤内のトラブルについて理解する
下半身の冷えが原因の下肢のトラブルは、婦人科疾患との関係性も強く痛みが長引く不調でもあるので見逃さないように正しい理解が必要になります。
 
⑤下肢静脈瘤 ゴースト血管について理解する
更年期に入ると筋肉量の低下が著しくなり、ふくらはぎや太ももの血流障害が出やすくなります。血流障害は、冷え むくみを呼ぶだけでなく 心臓への負担にもなりますから 正しく理解してお客様のアドバイスに繋げて行くことが大切です

⑥足の老化防止 転倒防止のエクササイズ指導法
足が老化して土踏まずが上手に使えなくなるとつまずきやすくなります。
更年期からは、足の強化は不可欠。誰でもいつでも一生続けられるエクササイズのご指導ができるスキルを学びます。

⑦メノポーズリフレ 実技①
リフレクソロジーの基本反射区を学びます

⑧メノポーズリフレ 実技②
更年期に特化した反射区と更年期特有の不調のチェックポイントを学びます

⑨メノポーズリフレ 実技③
骨盤のうっ血を除去するトリートメントを学びます

⑩メノポーズリフレ 施術コーディネイト①
⑪メノポーズリフレ 施術コーディネイト②
⑫メノポーズリフレ 施術コーディネイト③


受講資格

下肢のオイルトリートメントの基本手技を習得している方
(サロン経験3年以上の方)

ヘバーデン結節など更年期以降の手指の不調を予防&ケアできるスキルを学ぶメノポーズハンドリフレと組み合わせて受講されることをお勧めします。



 

女性にとって手は命。更年期以降は、手のケアは必須アイテムです
メノポーズハンドリフレ講座

メノポハンド

●メノポーズハンドリフレ
全7回 88000円(税込) 

このような人をケアできるようになります。

手をよく使うお仕事の方
(医療関係者 セラピスト 演奏家 1日パソコンと向き合っている人)
ご趣味で手仕事をする方
刺繍 パッチワーク 料理 ソーイング
加齢による手指の痛みやこわばりで悩んでいる人


講座内容
①なぜ更年期に関節の痛みがおこるのか?(座学)

ヘバーデン結節 プシャール結節 手根管症候群 ばね指について正しい知識を学ぶ

②手の痛みが起こる他の病気について(座学)
手指から腕にかけて起こる不調の中には、病気のサインが潜んでいることがよくあります。それをできる限り早く見つけ、病気を未然に防ぐ知識を学びます。

③メノポーズハンドリフレ 基本手技①(実技)
手になる反射区を理解し、メノポーズハンドリフレの基本手技を学びます。
④メノポーズハンドリフレ 更年期ケア②(実技)
更年期以降に起こりやすい へバーデン&プシャール結節 手根管症候群 ばね指の痛みやこわばりの解消に必要な基本手技を学びます。 

⑤メノポーズハンドリフレ 更年期ケア③(実技)
加齢による肩こりの原因にもなる腕のオイルトリートメントの手技を学びます。

⑥メノポーズハンドリフレ トータルケア①(実技)
30分のメノポーズハンドリフレの一連の流れを学びます。

⑦メノポーズハンドリフレ セルフケア②(実技)
メノポーズハンドリフレは、毎日のセルフケアが不可欠。お客様にわかりやすくセルフケアをご指導することで痛みやこわばりの軽減をサポートでき、お客様の生活の質を向上させるアドバイスができるようになります。

 

更年期ケアに特化したメノポーズハーバルスチーム

ハーバルスチーム
●メノポーズハーバルスチーム
全3回 55000円(税込)1回2時間

この講座はこんな方にお勧めです
・40代50代のお客様が中心のサロン
・説得力のあるオプショナルコースを作りたい方
・既存のよもぎ蒸しにちょっと不安を感じる方

講座内容
①ハーバルスチームとは(座学)
 骨盤内のうっ血を防ぎ、子宮 卵巣を活性化し、下半身全体を調える
 ハーバルスチームの特性を学びます

②ハーバルスチームのブレンド(実技
 よもぎをベースにハーブや和草をお客様のご要望に応じてブレンドします

③ハーバルスチームの導入導線(実技)
 お客様がハーバルスチームをご利用中に自律神経調整仙骨ケア 骨盤底筋エクササイズや乳がん防止マッサージの指導法も学べます
 
座浴器一式を新たに購入される方は、ご注文も可能です。
 

スクール開講のご挨拶

IMG_5467

横浜山手でサロンを開いておりました頃、セラピスト向けに実践セラピー塾と言う寺子屋のようなマンツーマンのお教室を開いておりました。

50歳を機に湘南に移住し、ワークライフバランスを1:1と決めた時にスクールとサロンの両立は無理とサロン業務のみに専念しておりました。
 

しかし、2018年 セラピスト歴20周年の集大成として このたび更年期障害で苦しむ女性に特化した情報サイト『ホリスティックメノポーズラボ』を開設いたしました。
それをきっかけに更年期障害の改善を目的としたオリジナルセラピーを広く一般の方にも広めたいとプロ向けの実践に即したレッスンもスタートいたしました。

コロナ禍の今、自律神経のアンバランスから更年期の不調で苦しみ 悩む女性が急増中。

まずは、更年期外来の受診前になるべく自然に近い形で更年期の不調を改善したいお客様に向けて、正しい知識を有し的確なアドバイスができるセラピストの育成が急務と考え、現在 オンラインレッスンをメインに開講しておりましたホリスティック メノポーズセラピー基礎講座をより具体的に更年期の女性をサポートできますようにカリキュラムを加えてリニューアルいたしました。

それに加えてプレ更年期から閉経に向けて生理のサポートに特化したハッピーメノポーズナビゲーター講座を2022年7月に開講する運びとなりました。
ハッピーメノポーズセラピー基礎講座 全15回 
ハッピーメノポーズナビゲーター養成講座 全15回 
合計30回(1回150分)の充実した講座を作りました。


プレ更年期(30代後半)~閉経前(40代)~閉経後(50代)~アフター更年期(50代後半から60代)~その先のアクティブシニアまでを視野に入れ、お客様の健康面だけでなく人生丸ごとをサポートできるスキルを身につけ ご自身の施術と連動させてサロン運営に役立ててくださいませ。
更年期女性をサポートすることを使命に感じ、社会貢献と繋げて行きたいと考えてくださる方に私の想いが伝わりますように 願いを込めて!

 

ホリスティック メノポーズラボ
ホリスティック メノポーズスクール
代表  山内 さちこ