スクール レッスン概要② 疲労感 倦怠感 無気力

仕事や家事以外にプライベートで遊びに行く元気がない
体がとってもだるい
何もやる気がしない
家族や同僚にどうしたの?最近元気ないわよねえ なんて言われることもしばしば。
これって更年期なのかしら?私一体どうしたんだろう?
普通の疲れは、1日ゆっくり休むことで解消できるのですが、更年期によるこのような症状は、長引くことが多く 本人も周りも鬱じゃないの?っと心療内科の受診を勧められてしまうこともしばしば。
しかし、本来 更年期の起こるこのような症状は、自律神経の乱れによって起こってきますので、本人にそのことを正しく理解していただくと同時に他の内科的疾患の疑いやストレスマネジメントの必要性もあります。
更年期のこのような不調をサポートする場合 セラピスト自体がお客様のメンタル症状を見極める必要がありますので、様々な観点から問診ができるスキルを身につけていただきます。
お客様には、更年期に起こるこのようなメンタル状態を上手に受け入れて行くアドバイスをさせていただくと同時にライフスタイルの見直しや50代以降の仕事の仕方などのライフシフトの検討なども考慮にいれていただけるようにサポートしていくのもセラピストの役割になってきます。
2019年09月08日 17:32
【このコメントは承認待ちです】